学んでも成長の実感を持てない方へ

社長を引退して間もなく、むしろ2倍も3倍もスケジュールが埋まる幸せに遭遇しています。求められるという事の幸せや有り難みを感じながら、今でも毎日全力を出し切っていますが、美容室社長とお会いしてお話を聞いていると、悩んで考えて動きが止まりそうな時もあると聞きます。私もありました。何度も何度も。だから気持ちが分かるんですよね。

 

何から手を付けたらいいか、何か良い方法はないか、何を学んだらいいかと私は考えたり迷いました。ひとりで考えて悩んで、誰にも言えない秘密の戦略を考えたりして、何か始めても続かなかったりして、何か良い方法を聞いても疑ったりして、なぜあの時はやってもいないのに否定的になっていたのでしょうか?

学んで実践したのに物足りない

経営者なら自らさまざまな事を学ぶ意欲はあると思います。集客の事、会計の事、財務の事、教育の事、労務の事、採用の事、スタッフのモティベーションの事、会社の雰囲気の事、皆の数字の事、何か良い仕組みはないかと探したり、本を読んだり、セミナーに参加したりしました。

 

たくさん学んだはず。

 

特にお金の事については私は金融業界ですから人一倍学んできました。会計・財務・税務、FPとして知識も資格も武装しました。少しかじった程度のコンサル(プロからすれば私も同様程度ですが)に会ったり、大手コンサルティング会社の役員さんと会ったり、銀行系コンサルティング会社の役員さんと会ったり、Googleで検索したりしました。

 

それでも何か物足りない。そして、自分に足りない事に何となく気がついたのは確か2018年頃だったと思います。私の中で「たぶん」ですが「答え探し」みたいなことをしていた気がするんです。これ!っていう何かを探していたというか。

普通な感じの人が活躍できたらいいな

モティベーションが高い人、意識高い系の人、向上心が高い人。こんな感じの方々は自ら学び、自ら行動し、時間を投資しお金を投資する事に躊躇なくするでしょ。私の周りにもたくさんいました。例えば私の古巣のソニーはヘッドハンティングで多くの人が入社するのですが、基本的に意識高い系の人の集まりにも関わらず、生き残れるのは上位20%程度の様な感じがします。

 

226の法則通り。上位「2」の人はほっといてもやる人でしょう。私は真ん中の「6」の人がどの程度の普通の生活かはわかりませんが、安心して生活できる水準になったらいいなと思うのです。

 

2022年の平均所得は443万円だそうです。この数字が高い値かどうか感じるのは個人差はあると思いますが、2022年のデータではこうでているそうです。

何となく変えた方がいい様な気がする

何が問題なのか?

問題はないのか?

今のままでいいのか?

何か変えたいのか?

 

漠然と何か問題意識があったり、漠然と不安要素があったり、何となく今のままでは良くない気もするけど何から手をつけたらいいのか?と考える方が、もしいらっしゃればお話しを聞きます。解決策があるかどうかも分かりませんが、ひとりで何となく考えていても解決しないかもしれませんし、時間だけが過ぎていくかもしれません。

 

その何となくを教えてください。私のスケジュールが合わない事もあるでしょう。しかし弊社には優秀なスタッフが揃っていますので安心してください。まず話してみてから一緒に考えましょう。

美容師教育計画キャリアプラン@NAPIAS(ナピア)株式会社

最新情報をチェックしよう!