仕事としてやりたい事が事前にあって、やってみて成果をだす人もいるでしょう。私は残念ですが少し違った感覚です。出来るだけお客様の声に応えようとしてきたら、少しづつ行っているこ事が楽しくなってきたタイプです。必要とされる喜びや、求めていただける喜びはやり甲斐を感じます。
やりたい事だけをやっていて豊かになるならそれは良いですね。しかし現実はそんなに甘くないんじゃないか。ランニングだけして豊かになれるか?好きな釣りのスタイルだけして豊かになれるか?毎日の様に波乗りして豊かになれるか?もしかしたら精神的な豊かさはあるのかもしれないが経済的には困窮しそう。
趣味を仕事にするとその趣味が好きではなくなると聞いた事がある。遊びは遊び仕事は仕事として、それぞれの楽しみ方ややり甲斐は異種多様なもの。私は遊びがなくては生きていけないし、ワンコとの旅行の為に仕事をしているし、仕事は大好きで求めていただける内は最低限全力で挑むと決めています。何事も中途半端は人生をつまらなくしてしまう気がする。
やりたい事を遊びに。求められる事を仕事に。