メンタルが弱いからできる事

メンタルという単語の語源はメンタルヘルスでしょうか。検索すると、精神的健康や心の健康という様な単語が出てきます。メンタルが強いなんて人は本当にいるのでしょうか?そもそもメンタルが強いとは何の事なのでしょうか?

私はメンタルが強そうに見られがちです。きっと皆さんにも少なからずそう映っている気がします。しかし私は強いメンタルを持ち合わせていません。自分ではそう思っています。

このコラムではよくランニングを題材にする事が多いのですが、ランニングはかれこれ16年続いています。これはメンタルが強くて継続出来ているとか、ランニングはメンタルスポーツだとか言う方もいますが、私の考えは少し異なります。メンタルが強くないから、せめて続けているだけの事です。弱いから続けているのです。

強いから続けられるのではなく、弱いから続けているのです。

継続出来る人の特徴は、弱さを持っている人な気がします。逆に強いとされている人がもしいるなら、私の経験では口が達者で強そうに見える寂しがり屋さんで、結局は似たもの同士な気がします。強いから出来る事も多いと思いますが、弱いから出来る事の方が実は多い気がします。

最新情報をチェックしよう!