信じると言われたら応えるしかない

「俺がお前を信じなくて誰がお前を信じるんだ」

「お前がこの会社に居る限りは俺はお前を信じる。お前はそれに応える必要がある。それが俺の考えだ」

私が社長職の頃に放った言葉。もしかしたら少しニュアンスの違いはあるかもしれないけど、熱量は分かりますかね?実は少し前に、神奈川県横浜市の美容室の社長と幹部さんが来社し、社長は最初の3時間だけ同席し別の打ち合わせに行かれて、幹部と2時間ほどミーティングをした時に、彼に同じ様な事を伝えました。何だか久しぶりに社長に戻った感覚で。

社長さんも幹部さんも帰った後で思いました。現在私は美容室25社の相談役を担っていますが、思い返すと25社全ての会社の一員の気持ちで接している気がします。時に厳しい事も言う必要もあるし、軽い相談や愚痴を聞いたり、笑ったりして楽しい時間もある。そんな事を考えていたら、嬉しくなってきました。恵まれているなと。

REPSS社の社長職を引退し4年が経ちますが、REPSS社1社の社長をやっている時も苦悩がありながらも楽しくやり甲斐がありましたが、今は25社の相談役ですから、25倍楽しませてもらっています。増やせるならもっと増やしたい気もします。人生1度きりなのでね。

最新情報をチェックしよう!