経営理念を浸透させたいなら1点集中で!

先が丸いと刺さりませんよね。刺さるとは先がとんがっている。とんがっていると言われる人を見ていると、何でも出来ている訳ではなさそう。ある一点については物凄い!そこに注目が集まる。

一方で間口を広めてできるだけたくさんの人を受け入れやすくし、子供から大人まで誰でも利用しやすくするには価格もリーズナブルになりがち。刺さるというより、その時流に合わせた狙い。どちらが良いとかダメとかの議論ではなくて、どのスタイルを目指すかという発想。

はじめはひとつの事に集中して成長していくと、僅かながら儲けが出始め、その余力で新しい事、親和性のある関連事業を始めたくてワクワクする感じは多少理解はできます。その理由は実は後付けで、新しい事をやりたいなと感じる事が先行していて、何でも上手くいくとその時期は思えるものです。

利益ではなく儲けが本業より少ないなら、本業に集中した方が皆を豊かにできるのに、多くの美容室では豊かさを理念(理想とする概念)に関連づけているのに、儲けて社員を豊かにするよりやりたい事をはじめちゃう。理念浸透はまず社長がブレない事!

最新情報をチェックしよう!